児童発達支援事業所

コペルプラス 相模原教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3718
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

コミュトレクラスに参加しませんか?

こんにちは。指導員のはるなです!


最近暖かくなってきた!と思ったら冬に逆戻り。そんな日々が続いてますね。
こういう時程体調を崩しやすいので皆さんも気を付けてください…。


また花粉症の時期も来ましたよー!(ノД`)・゜・。
花粉対策はバッチリですか!?相模原教室でも花粉と闘っている方が多くいらっしゃいます。
ご来所の際には花粉対策をバッチリにして来てくださいね!



さて、今回はコミュニケーションクラス、通称コミュトレクラスについてご紹介します!

毎月月末の2日間はコミュトレと言って集団でみんなと一緒に歌を歌ったり、手遊びをしたり、製作をしたりします。

今回の写真は先月に作った物です。
先月はスパゲッティとジュース、雪の結晶を作りました⛄

皆さん顔を描いたり絵の具を使ってスタンプをしたり、とても楽しそうに取り組んでくれていました!
素敵な作品がたくさん生み出されました!その瞬間に立ち会えて私も嬉しいです(*'▽')


今月の製作は紙粘土のマグネットとびっくり箱を作る予定です。
開催日は30日(金)、31日(土)の2日間になります。

興味のある方はお気軽にお問い合わせください!


twitterにて更新状況をお知らせしているので、アカウントをお持ちの方はよろしければフォローお願いします♪

https://twitter.com/discoveryplus00


※体験・見学随時募集しております。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。スタッフが丁寧に対応させていただきます※

皆さんにお会いできるのをスタッフ一同心よりお待ちしております!
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3718
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3718

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。