本日、2月22日は猫の日です。これは猫の日実行委員会が「ニャンニャンニャン」とよめることから1987年に制定されました。
今日は猫の日なので、みんなで猫になってゲームを楽しみました。
髪留めに三角に切ったフェルトをつけて猫の耳にしました。
くつ下に綿を詰めて、模様をつけたり、リボンをつけたりして猫の尻尾にしました。とても興味のあるレクだったようで、次から次へとイメージが浮かび、どんどん作業を進めていました!あっという間にオシャレな耳と尻尾が出来上がりました♡
耳と尻尾をつけたら、猫になりきってゲームスタートです♫
手足を(四つんばい)床につけて、平均台を上り下りしました。次にボールを転がしながら1周しました。最後に猫パンチ。紐でぶら下げてある風船をジャンプしながらパーンチ!!元気いっぱいの猫ちゃん達でした♫
立さんは猫が大好きなようで、「にゃおにゃお」と鳴きながら、リアルな猫らしい動きでゲームに挑戦してくれました♪
猫パンチもとっても上手でしたよ!
詳しい内容はこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/gkidsekihigashipark
猫の日♪耳やしっぽをつけて猫になってみよう‼︎
教室の毎日
23/02/22 17:44