こんにちは!!
「冷やし中華、始めます!!」みたいなタイトルですみません(;^_^A
愛児園では、子供たちのやりたい事を中心に取り組みさせる『自由保育』を
中心に活動しておりますが、5月より『ことば音楽療法』を取り入れます。
今日は長文になりますが、『ことば音楽療法』について書きたいと思います(^^ゞ
■ことば音楽療法は■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本語には、古来よりわらべ歌にみられる「ラ・ソ・ミ」の音(例:はないちもんめ)を使った独自の抑揚があります。ことば音楽療法は、この抑揚をベースにして日常語をリズムとメロディに乗せたもので、【ことばの習得と発達を促す】上で効果を上げた活動をメソッドとして体系付けたものです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■発語を促すメカニズム■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発語が遅れる原因はいろいろ考えられますが、その1つに聴覚認知の障害があります。リズムとメロディ(ピッチの高低差=音程)により音節ごとの認知力を高めていくことで、その後の発語の基盤を作ります。まずは1音節の母音発語から始め、徐々に2音節から1語・2語文・多語文、そして数字・図形・時間・金銭などの知育へとつなげて、将来の生活自立を目指します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
幼少期から学童期にかけて習得する言語能力は、その後の成長段階の学習成果に直結します。実際、障がい児の療育や教育の現場では、児童のことば(発語・言語理解)の障害のために指導が思うように進んでいないのが現実です。ことばの音楽療法は、1音節の発語から2語文・3語文、そして知育まで療育が可能な指導法です。ことばの障がいを持った児童が次々と自らの発語で意思を表現できるようになり、これまでに約5,000人もの方々が社会で自立どの高い人生を送っています。
1回のセッション(療育は)やく30分程になります。セッション後は保護者様にフィードバックさせて頂きます。
今、導入に向けて最終調整を行っておりますので、改めてご連絡させて頂きますね(⌒∇⌒)
児童発達支援・放課後等デイサービス 愛児園
大阪市東成区玉津2-10-22
06-6748-0415
info@aijien.link
🎶ことば音楽療法🎶始めます(^▽^)/
ことば音楽療法
18/05/01 13:10