
こんにちは。
こぱんはうすさくら 草加神明教室です。
今日は、4月17日に行った
ジャンプ!ジャンプ!とれるかな!?
のプログラムについてお知らせします。
このプログラムでは、
けんけんぱ をしたり
トランポリン で跳んだりして
身体を動かしました。
ジャンプして、高いところにある
動物の名前や、先生たちの顔写真を取ったり、
先生が持っているタンバリンを叩いたり
という動作で、
身体の粗大運動を行う事が目的です。
トランポリンは、みんな大好きで、
とても盛り上がりました。
カードが吊るされている棒や
タンバリンなどを持っている先生も、
高さを徐々に上げていって
ジャンプの高さが高くなるようにしています。
ー*-*-
新型コロナウイルスの流行、感染拡大に対し
当教室では登室前にご自宅で検温していただき、
さらにお迎え時にも検温をさせていただいております。
教室ではうがい、手洗いを
しっかりと行っています。
また、検温時の体温が高かったり、
咳、鼻水などの風邪症状があるお子さまには
ご自宅で様子を見ていただくお願いをしております。
職員も出勤前に検温し、体調管理を徹底しております。
教室内も毎日消毒を行い、感染防止に努めています。
こぱんはうすさくら 草加神明教室です。
今日は、4月17日に行った
ジャンプ!ジャンプ!とれるかな!?
のプログラムについてお知らせします。
このプログラムでは、
けんけんぱ をしたり
トランポリン で跳んだりして
身体を動かしました。
ジャンプして、高いところにある
動物の名前や、先生たちの顔写真を取ったり、
先生が持っているタンバリンを叩いたり
という動作で、
身体の粗大運動を行う事が目的です。
トランポリンは、みんな大好きで、
とても盛り上がりました。
カードが吊るされている棒や
タンバリンなどを持っている先生も、
高さを徐々に上げていって
ジャンプの高さが高くなるようにしています。
ー*-*-
新型コロナウイルスの流行、感染拡大に対し
当教室では登室前にご自宅で検温していただき、
さらにお迎え時にも検温をさせていただいております。
教室ではうがい、手洗いを
しっかりと行っています。
また、検温時の体温が高かったり、
咳、鼻水などの風邪症状があるお子さまには
ご自宅で様子を見ていただくお願いをしております。
職員も出勤前に検温し、体調管理を徹底しております。
教室内も毎日消毒を行い、感染防止に努めています。