こんにちは
LITALICOジュニア名古屋伏見教室です。
『道具の操作編』
今回は『ハサミの操作』についてお話します!
ハサミは危ないし、何歳から練習を始めよう?と悩まれている保護者さまもいらっしゃるかと思います!
そこで、「ハサミの操作」について練習のステップとポイントをお伝えします!
【練習のステップ】
ステップ①:チョキチョキ動かす練習
ステップ②:握手の時の手の向きではさみを持つ練習
ステップ③:ギザギザ線・波線・いろんな図形を切る練習
一回切りが難しいお子さまに対して、直線を切ることは大変です。
お子さまの成長のスピードは様々ですので、成長に合わせて、
一回切り、直線切り、図形を切り抜くなど、難易度を調整して練習しましょう!
【ポイント】
•手に合った大きさのハサミを使う
•ハサミをねかせない
•脇を締める
•力を入れない
•切り始めは持ち手と同じ方向から
•刃先がブレてしまうお子さまは刃先を机につけてみましょう!
•リズムに合わせて切る(チョッキン、チョッキン)
+α
図形が切れるお子さまは補助の手(紙を持つ手)を回して切れてるかを見てみましょう!
ハサミを持つ手は固定して切っていきます!
などなど…
『はさみ』の練習をするときは、意外と見るポイントが多いです!
ポイントを抑えることで、ハサミの操作はすごく上手になりますよ!
◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア名古屋伏見教室では、2023年度の新規ご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
道具の操作編~ハサミの練習のステップって?~
教室の毎日
22/12/21 13:38