こんにちは!Sです。
放デイのお子様とお正月の風習についてお勉強しました。
絵本を見ながら年末「おおみそか」や
正月「元日」の風習について話をし、
「おそば食べた?」「おせち料理ってわかる?」「お年玉はもらったかな?」など
お子さまの過ごした年末年始と重ねて行事を確認しました。
絵本の巻末におせち料理の意味(数の子は子孫繁栄など)が載っており
ひとつずつ確認しました。
「かまぼこは、どういう意味?」とお子様も興味をもって見てくれていましたが
「赤いかまぼこは『おめでたい』こと。白いかまぼこは『神聖』という意味なんだって」と伝えると
「しんせいって何??」と質問があり、
意味をわかりやすく表現するのが難しかったです💦
今年は初詣も控えたご家庭が多かったようですが
お子様たちはそれぞれに楽しいお正月だったようです。
来年はこぱんでも初詣に行けるかな~(≧◇≦)
お正月の風習について
教室の毎日
21/01/12 13:01