
手作りおやつの日です。
夏らしく、ゼリーを作りました。
2歳、3歳の子ども達がカップにフルーツを入れる係り。
4歳、5歳の子ども達はゼリー液をカップにそそぐ係り。
それぞれが役割分担をして、おやつを作りました。
ゼリー液がこぼれないように、そーっとそーっと・・・
緊張する手が震えながら一点集中します!
冷蔵庫で固めて冷やして、
おやつの時間に『いただきま~す♪』
美味しくておかわりをする子や
食べなれないものに渋い表情の子もいました。
これからも
いろいろな事に挑戦していきます!
こぱんはうすさくらさいたま土呂教室では、
児童発達支援クラスで新しいお友だちを募集中!
年中さん・年少さん大歓迎です。
(年長さんは若干名)
お問合せ先:048-669-7771 (担当:日向野まで)
夏らしく、ゼリーを作りました。
2歳、3歳の子ども達がカップにフルーツを入れる係り。
4歳、5歳の子ども達はゼリー液をカップにそそぐ係り。
それぞれが役割分担をして、おやつを作りました。
ゼリー液がこぼれないように、そーっとそーっと・・・
緊張する手が震えながら一点集中します!
冷蔵庫で固めて冷やして、
おやつの時間に『いただきま~す♪』
美味しくておかわりをする子や
食べなれないものに渋い表情の子もいました。
これからも
いろいろな事に挑戦していきます!
こぱんはうすさくらさいたま土呂教室では、
児童発達支援クラスで新しいお友だちを募集中!
年中さん・年少さん大歓迎です。
(年長さんは若干名)
お問合せ先:048-669-7771 (担当:日向野まで)