放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービス バディ西成教室のブログ一覧

近隣駅: 西天下茶屋駅、岸里駅 / 〒557-0063 大阪府大阪市西成区南津守2-2-27 コーポハラ101号
24時間以内に38が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3400

手先が器用な子どもたち〜😆✨💛

教室の毎日
こんにちはCHANCEです🥰

3月も下旬に差し掛かり、日中のポカポカ日和は春を感じさせてくれますね🌸

さて今回は、最近子どもたちがハマっているLaQやレゴブロックについてご紹介します!

まず始めにLaQから🫣
7種類のパーツから平面や立体、球体など様々な形を作ることが出来、子どもたちは色んな色のパーツを使って試行錯誤しながら繋ぎ合わせ、黙々と1つの作品を作り上げています🥹❤️
完成すると「先生見て〜」と嬉しそうに見せてくる姿は本当に可愛らしく、作品の凄さにいつも驚かされます😳

LaQは右脳と左脳の両方を刺激し、右脳には想像力や表現力、色彩感覚、達成感などに効果をもたらし、左脳には集中力や数学的思考、遊びを通じたコミュニケーション能力に効果をもたらすそうですよ!

続いて大人気のレゴブロック🫣
子どもたちは説明書を見ず、沢山の形や色のブロックを組み合わせて様々な作品を作っています!
特に多いのが車で、出来上がると自分達の手で動かし室内を走らせて遊んでいます🚗³₃

レゴブロックは想像力が豊かになったり、集中力が身についたりなど、レゴブロックで得られる効果は沢山あるみたいです🤔

これからも色々な遊びを通して脳のトレーニングや協調性等を高めていけたらいいなと思っています!!
24時間以内に38人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。