こんにちは!
本日は暖かいですね!
過ごしやすい天気ではありますが・・・
「雨上がり」+「晴天」+「気温上昇」=「花粉」という感じで、花粉症の私にとってはついにやってきたか😞という感じです。さらに本日は「やや強い風」!という条件も加わり、多々花粉が飛んでいるようです。
花粉症のみなさん、これから2.3か月大変だとは思いますが、しっかり対策をして乗り切りましょうね!!
さて、本日の授業は「脳トレ つみき何個?」と「実践 指先訓練」でした。
脳トレでは、今回はつみきを使用して脳をはたらかせていきました。つみきは、空間認識力のほかに集中力や想像力、バランス感覚などを刺激する玩具(教材)となります。
まずは、つみき10個をどれだけ早く積むことができるかに挑戦!最初は何も考えず積んでいきましたが、両手人差し指のみ、小指のみなど条件を付けておこないました。条件をつけることによって積む速度は遅くはなりますが、倒さず集中しておこなうことができました!
次に、提示された形(平面的な図)を実際につみきで作る(三次元に構築)という学びの作業をしました。隠れて見えないつみきがあり、これは宙に浮いているのか?!という疑問がある中、やっていく中で「こうすれば図と同じ形になる!」という発見をしていきました。
自ら工夫をして発見ができ、形を完成させることができる達成感にもつながる授業となりました。
実践では、ボルト・ナット・ワッシャーを指定された場所に指定された個数を締めていきました。机に平行に置きながら締めたり、筆箱にはさみながら締めたりと、各自やりやすい締め方を見つけ取り組んでいました。
締める際は、指先を使い、細かい作業になりますが、くりかえしおこなうことでやりやすい締め方を見つけ、指定された場所を間違うことなく締めることができるようになってきました。
今後も繰り返しおこない、指先を鍛えていきたいと思います。
授業の様子
教室の毎日
19/02/20 17:52