児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

ブロッサムジュニア 川崎登戸教室のブログ一覧

近隣駅: 登戸駅、和泉多摩川駅 / 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸コアクレスト登戸1F
24時間以内に26が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3473

洗濯ばさみタワー

教室の毎日
こんにちは!ブロッサムジュニア川崎登戸教室です!

新学期が始まり早くも2週間が経とうとしていますね。新しい環境にちょっぴりそわそわしながらも、進級・進学のうれしさと誇らしさを表情に浮かべる子どもたちを見ていると、これからの1年がいっそう楽しみになります♪

今回は、4月の集団療育から【洗濯ばさみタワー】をご紹介します!その名の通り、洗濯ばさみをタワーのように高く積み上げる活動です🗼手先の微細運動や協調性を養うことを目的としています。

「洗濯ばさみをどうやって積むんだろう」「難しそう!」
と始める前は疑問を口にする子どもたち。まずは1人1人でタワーづくりに挑戦してみました!すると…

「見て!結構高く積めた!」
土台をしっかり作るお友達、タワー自体の太さを出してバランスを取るお友達、とそれぞれがどうやったら上手く積めるかを考えていて、とても上手にタワーを作ることができていました✨形にも個性が出ていて、中には「ゴジラー!」と怪獣の形を作って笑顔で見せてくれるお友達もいました☺️

最後はお友達とグループを作り、チーム戦で高さを競いました。
「次こっちに置こう!」「こうやって挟むのはどうかな?」と話し合いながら力を合わせる様子がありました😆一生懸命取り組んだ結果負けてしまうと悔しそうでしたが、「あっちチームすごい」と相手を褒める言葉が出てきたことに成長を感じました…!

どのチームもしっかり協力して工夫しながら作っていたのが印象的で、素敵な活動になりました♪
24時間以内に26人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。