
こんにちは!ブロッサムジュニア川崎登戸教室です!
7月の集団療育では、紙粘土を使って「キーホルダー作り」を行いました😆
想像・創造する力や手先の器用さを養うことを目的としています!
粘土に絵の具を混ぜて直接色を付けたり、筆を使って細かい部分を仕上げたりと使い分けながら作りたいイメージを形にしていきました👀
粘土を触ることに抵抗のあるお子さんは、ビーズを粘土に埋め込むことで宝石のような作品になりました✨️
作品を作るお子さん達の表情はとっても真剣!それぞれの持つ集中力を発揮して取り組んでくれました👏
7月の集団療育では、紙粘土を使って「キーホルダー作り」を行いました😆
想像・創造する力や手先の器用さを養うことを目的としています!
粘土に絵の具を混ぜて直接色を付けたり、筆を使って細かい部分を仕上げたりと使い分けながら作りたいイメージを形にしていきました👀
粘土を触ることに抵抗のあるお子さんは、ビーズを粘土に埋め込むことで宝石のような作品になりました✨️
作品を作るお子さん達の表情はとっても真剣!それぞれの持つ集中力を発揮して取り組んでくれました👏