今日は五平餅を作りました。
有名だけど食べたことのない料理って結構ありますよね。
五平餅なんかは簡単に作れる郷土料理の代表ではないかと思います。
ご飯を炊くためにお米を研ぐのですが、それが初めてという児童もいました。
せっかくここで覚えたのでおうちでも手伝ってあげたら
ご家族は喜ぶのではないでしょうか。
お米が炊き上がったらすり鉢でつぶして割りばしにくっつけます。
べたべたでなかなかうまくいきませんが何とか形になりました。
味噌を塗ったらオーブントースターで軽く焼いたら出来上がりです。
手軽にできるのに味はしっかりしているし、
おなかにもたまるので意外と食べ応えがあります。
ぜひ、おうちでも作ってあげてくださいね。
五平餅
教室の毎日
18/10/19 18:43
