どんぐりころころどんぶりこ〜♪
と歌が聞こえてきそうな10月の壁面に、どんぐりを作りました!
絵の具のついたビー玉をコロコロ転がして
どんぐりの帽子の色付けをしました☺️
「ピンクと水色と白にしようかな」
「コロコロ楽しいな」
「みてみて!模様ができた」
などとても楽しそう!
顔はシールを貼ったり、マジックで描いたりと表情豊かなどんぐりの完成です✨
10月といえば...ハロウィン🎃
ということで、玄関にはたくさんのおばけやコウモリがいます👻🦇
子どもたちの手に絵の具を塗り、画用紙に型をとりました🖐️
絵の具を手に塗る感触を楽しみながら行う子や、ちょっと絵の具を手につけるのが苦手かも😖という子には、手袋をつけてもらいチャレンジしました!
中には「僕は黄色で作る!」という子もいて可愛らしいコウモリが完成しました👍
くま五郎にはたくさんのオバケやカボチャ、コウモリがいるよ!何匹いるか知ってますか? 探してみてね♪
と歌が聞こえてきそうな10月の壁面に、どんぐりを作りました!
絵の具のついたビー玉をコロコロ転がして
どんぐりの帽子の色付けをしました☺️
「ピンクと水色と白にしようかな」
「コロコロ楽しいな」
「みてみて!模様ができた」
などとても楽しそう!
顔はシールを貼ったり、マジックで描いたりと表情豊かなどんぐりの完成です✨
10月といえば...ハロウィン🎃
ということで、玄関にはたくさんのおばけやコウモリがいます👻🦇
子どもたちの手に絵の具を塗り、画用紙に型をとりました🖐️
絵の具を手に塗る感触を楽しみながら行う子や、ちょっと絵の具を手につけるのが苦手かも😖という子には、手袋をつけてもらいチャレンジしました!
中には「僕は黄色で作る!」という子もいて可愛らしいコウモリが完成しました👍
くま五郎にはたくさんのオバケやカボチャ、コウモリがいるよ!何匹いるか知ってますか? 探してみてね♪