
情緒は問題ないのですが、知的遅れがあります。子供さんの能力に合わせた指導を続けるうちに少しずつ知性も向上しています。
幼児期にひらがな、カタカナ、数の概念も教えていくと、就学前に1年生の国語の教科書は読めるようになっており、算数も簡単な足し算引き算も計算できるようになり、文章題も自力で読み解いて式を立てて答えることができるようになっています。
今後の成長が楽しみです。
幼児期にひらがな、カタカナ、数の概念も教えていくと、就学前に1年生の国語の教科書は読めるようになっており、算数も簡単な足し算引き算も計算できるようになり、文章題も自力で読み解いて式を立てて答えることができるようになっています。
今後の成長が楽しみです。