
最初の頃は、1音2音たまに発する程度でしたが、療育を続けるうちに少しずつ音声の種類が増えてきて、いろんな音声を頻繁に発する様になりました。
さらに療育を続けると、音声の真似ができる様になり、さらに2ヶ月後には、「公園、葉っぱ、スイカ、みかん、ご飯」等と、言葉の真似も少しずつできる様になりました。
今後の成長が楽しみです。
さらに療育を続けると、音声の真似ができる様になり、さらに2ヶ月後には、「公園、葉っぱ、スイカ、みかん、ご飯」等と、言葉の真似も少しずつできる様になりました。
今後の成長が楽しみです。