児童発達支援事業所

Regalo Liebe(レガロリーベ.) のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9708
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

プレさん・年少さん

こんにちは
梅雨が明けましたね。 暑い毎日が続いていますが 皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
今日は、レガロリーベ.のプレさんと年少さんクラスのご説明と、空きのご案内をさせていただきます。

◎プレさんクラス=楽器や手遊び、感触遊び、体を動かす遊び、工作、保護者様と一緒に行う活動など、様々な経験ができるようなプログラムとなっております。
※金曜日 9:15~10:15
  プレさんクラス(2歳)2名の空きがございます。

◎年少さんクラス=手先を使った活動、ハサミやトング、クレヨン、ピン差し、工作などの様々な活動を通して、目と手の協応動作を行っていきます。 
また数や形を捉える力が育めるように促したり、日常生活動作(靴の脱ぎ履き、手洗い、上着の着脱など)を含めた様々な経験ができるように取り組んでいきます。
(手先の活動は、集中力が養われ運筆の基礎作りにも繋がっていきます。運筆は認知的、形やパターンなどの順序を理解する力が育まれます。また感情的な発達を促す重要な役割も担っています。手先の活動はとても大切な取り組みとなります)

※火曜日 9:15~10:15 
      年少さん 1名の空きがございます。 
 (朝、教室にきて保育園や幼稚園へ行かれるお子さまもいらっしゃいます)
       14:00~15:00 
      年少さん 1名の空きがございます。
 (保育園や幼稚園から、早退をして通ってくださっている方もいらっしゃいます。保育園児さんに関しては、お昼寝の時間と重なってしまうので気持ちの調整が少し大変だと思います。幼稚園児さんは、幼稚園後の活動になるので少し疲れがみられたりすることがあります。 子どもたちのペースに合わせながら無理せずにすすめていきます)

※水曜日 10:45~11:45 
     年少さん 2名の空きがございます。
※木曜日 10:45~11:45
     年少さん 2名の空きがございます。


(水曜日・木曜日 10:45~11:45のお時間につきましては、場合によりプレクラスになることもございます)

※グループ療育をご希望の方につきましては、はじめは個別療育をご案内させていただきます。 理由といたしましては、グループ活動は一斉指示時や順番などの待つ時間があり、グループ活動が苦手なお子さまにとって、とても苦しい場面となり負担になってしまうことがあります。 当教室では、お子さまのご負担を少しずつ軽減できるように、個別療育で個々の得意と苦手をしっかりと理解したうえで、 お子さまへのサポート体制を整えグループ療育のご案内をさせていただいております。 

お気軽にお問い合わせください。
     
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9708
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-9708

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。