
先週のダンス療育では、ツーステップなどの
すこしダンスっぽい動きも入れた療育になりました。
前回のハンドスラップもウォーミングアップで
練習した後、ジャンプの動きを先生に合わせて
それぞれ行っていきます。
ジャンプの後、先生の説明や動きの見本を見た後
それぞれ音楽に合わせて、ツーステップにチャレンジしていきます。
最初は歩いているような動きだったのが、
2歩ずつ区切りが出てきて、足の入れ替えも理解して
それぞれのスピードで上手くなっていきます。
理解が早い子どもさんではツーステップらしく
動けていたり、小学校低学年の子供さんも
2歩ずつリズムをつかんで動いていたり
一生懸命取り組んだ成果がそれぞれ現れていました。
新しく覚えることは大変ですが、楽しく動いて
出来ていることは大変いいことだなあと思いました。
いろんな子供さんたちの挑戦を私達職員は
これからも後押しをして、いろんな療育をしていこうと思います。
すこしダンスっぽい動きも入れた療育になりました。
前回のハンドスラップもウォーミングアップで
練習した後、ジャンプの動きを先生に合わせて
それぞれ行っていきます。
ジャンプの後、先生の説明や動きの見本を見た後
それぞれ音楽に合わせて、ツーステップにチャレンジしていきます。
最初は歩いているような動きだったのが、
2歩ずつ区切りが出てきて、足の入れ替えも理解して
それぞれのスピードで上手くなっていきます。
理解が早い子どもさんではツーステップらしく
動けていたり、小学校低学年の子供さんも
2歩ずつリズムをつかんで動いていたり
一生懸命取り組んだ成果がそれぞれ現れていました。
新しく覚えることは大変ですが、楽しく動いて
出来ていることは大変いいことだなあと思いました。
いろんな子供さんたちの挑戦を私達職員は
これからも後押しをして、いろんな療育をしていこうと思います。