
療育前の1枚です。この日はテニス療育の日で
学校からの送迎後、少し時間があり
勉強などを終えた子供さんは
少しの時間、自由遊びを行います。
その中の一人の女の子がパネルブロックで
見本なしで、お茶を注ぐ急須とお椀を作ってくれました。
急須も上手に持って、お茶を入れるポーズで はい、パシャリ!
作品もポーズもすごく上手にできていました。
こういった一人ひとりの感性は、
自由遊びで養われることも多いんですよね。
それぞれの好みに合わせて、好きな遊びを集中して楽しむ。
そんな中から自分の可能性を広げていけたら
すごく素敵だと思います。
私たち職員もそんな子供たちの手助けをしながら
一緒に成長できたらと思っています
子ども達の無限の可能性を伸ばしていけるよう
職員一同これからも頑張っていきます。。
学校からの送迎後、少し時間があり
勉強などを終えた子供さんは
少しの時間、自由遊びを行います。
その中の一人の女の子がパネルブロックで
見本なしで、お茶を注ぐ急須とお椀を作ってくれました。
急須も上手に持って、お茶を入れるポーズで はい、パシャリ!
作品もポーズもすごく上手にできていました。
こういった一人ひとりの感性は、
自由遊びで養われることも多いんですよね。
それぞれの好みに合わせて、好きな遊びを集中して楽しむ。
そんな中から自分の可能性を広げていけたら
すごく素敵だと思います。
私たち職員もそんな子供たちの手助けをしながら
一緒に成長できたらと思っています
子ども達の無限の可能性を伸ばしていけるよう
職員一同これからも頑張っていきます。。