
11月6日のお出かけは大阪のキッズプラザ大阪に行ってきました。
ここでは、文化や化学、運動や公園遊びなどあらゆる体験ができる施設で
子ども達も楽しみにしていました。
まず入り口では、関西テレビのマスコットキャラクター、ハチえもんが
お出迎え、この施設は関西テレビと同じビルにあるので、みんなを歓迎
してくれました。
ハチえもんの大きさにもびっくりしながら、キッズプラザ大阪に入館しました。
まず最初は5階に行って、科学や文化の体験ゾーンの見学体験に
行ってきました。いろんな形のポンプで水を汲んだり(写真)
大きなシャボン玉の中に入れたり、いろんな民族衣装や楽器などに
触れたり、盛りだくさんのアトラクションがあり、子どもさんたちも
大喜びでいろんな体験ができました。
おやつを食べた後は、4階にある子どもの街の塔に行き、公園遊びをしました。
はしごや滑り台、子ども用のスーパーやお店ごっこも出来、
特に低学年の子どもさんたちは、大変喜んで遊んでいました。
いろいろな体験ができた今回のお出かけですが、
今日だけでは回り切れなかったので、また機会を作って行きたいと思いました。
ここでは、文化や化学、運動や公園遊びなどあらゆる体験ができる施設で
子ども達も楽しみにしていました。
まず入り口では、関西テレビのマスコットキャラクター、ハチえもんが
お出迎え、この施設は関西テレビと同じビルにあるので、みんなを歓迎
してくれました。
ハチえもんの大きさにもびっくりしながら、キッズプラザ大阪に入館しました。
まず最初は5階に行って、科学や文化の体験ゾーンの見学体験に
行ってきました。いろんな形のポンプで水を汲んだり(写真)
大きなシャボン玉の中に入れたり、いろんな民族衣装や楽器などに
触れたり、盛りだくさんのアトラクションがあり、子どもさんたちも
大喜びでいろんな体験ができました。
おやつを食べた後は、4階にある子どもの街の塔に行き、公園遊びをしました。
はしごや滑り台、子ども用のスーパーやお店ごっこも出来、
特に低学年の子どもさんたちは、大変喜んで遊んでいました。
いろいろな体験ができた今回のお出かけですが、
今日だけでは回り切れなかったので、また機会を作って行きたいと思いました。