
こんにちは😊まなびふたばです🌱
本日は7月26日(土)に行ったイベントの様子をお届けします🎁
今回のイベントは【科学捜査ごっこ/指紋】です✨
「自分の指紋がどんな形をしているのか見てみよう」「指紋を調べてみよう」を目的として取り組みました📚
今回の実験で使った主な材料はこちらです💁♀️
・スタンプ台
・科学捜査キット
・ガラスコップ(透明のもの)
全てダイソー等で揃えることができます☺️
【実験1自分の指紋の形を知ろう!】
最初の実験はスタンプ台と紙を使って、自分の指紋の形を見てもらいました👀
まずはスタンプ台に親指〜小指までを付けて紙にペタン👍と押していきます。
その後は指紋のチェック
☑️指紋の形は主に4種類
①渦状紋…中心が渦巻いているもの🌀
②蹄状紋…馬の蹄に似ているもの🐴
③弓状紋…弓なりになっているもの🏹
④変体紋…どれとも違うもの
自分の指紋の形はどんな形だろう🧐❓
虫眼鏡🔍を使って指紋の形を見ていきます👀
気分はさながら探偵のよう🕵️
【実験2 指紋捜査官キットを使って、コップについた指紋を探そう!】
続いての実験は指紋調査
指紋捜査官キットを使って、指紋を探します👀
ペアを作り、「指紋をつける人」「キットを使って探す人」と分かれます。
探す人は手袋を付けて、炭酸カルシウム粉を梵天につけてポンポンしていきます☁️
うまく見つけられるかな〜😊
隠れていた指紋を見つけられたときは、「見つけた‼️」と大喜びの様子でした😊
まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております💐
ご利用お待ちしております✨
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば
〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 VENZAITEN BLDG. OSAKA1階
☎︎ 06ー4309ー6027
mail manabi.futaba@gmail.com
HP https://hanamarugroup.co.jp/classroom/まなび-ふたば/
LINE manabi.kids870
Instagram manabi_futaba
本日は7月26日(土)に行ったイベントの様子をお届けします🎁
今回のイベントは【科学捜査ごっこ/指紋】です✨
「自分の指紋がどんな形をしているのか見てみよう」「指紋を調べてみよう」を目的として取り組みました📚
今回の実験で使った主な材料はこちらです💁♀️
・スタンプ台
・科学捜査キット
・ガラスコップ(透明のもの)
全てダイソー等で揃えることができます☺️
【実験1自分の指紋の形を知ろう!】
最初の実験はスタンプ台と紙を使って、自分の指紋の形を見てもらいました👀
まずはスタンプ台に親指〜小指までを付けて紙にペタン👍と押していきます。
その後は指紋のチェック
☑️指紋の形は主に4種類
①渦状紋…中心が渦巻いているもの🌀
②蹄状紋…馬の蹄に似ているもの🐴
③弓状紋…弓なりになっているもの🏹
④変体紋…どれとも違うもの
自分の指紋の形はどんな形だろう🧐❓
虫眼鏡🔍を使って指紋の形を見ていきます👀
気分はさながら探偵のよう🕵️
【実験2 指紋捜査官キットを使って、コップについた指紋を探そう!】
続いての実験は指紋調査
指紋捜査官キットを使って、指紋を探します👀
ペアを作り、「指紋をつける人」「キットを使って探す人」と分かれます。
探す人は手袋を付けて、炭酸カルシウム粉を梵天につけてポンポンしていきます☁️
うまく見つけられるかな〜😊
隠れていた指紋を見つけられたときは、「見つけた‼️」と大喜びの様子でした😊
まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております💐
ご利用お待ちしております✨
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば
〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 VENZAITEN BLDG. OSAKA1階
☎︎ 06ー4309ー6027
mail manabi.futaba@gmail.com
HP https://hanamarugroup.co.jp/classroom/まなび-ふたば/
LINE manabi.kids870
Instagram manabi_futaba