こんにちは!
名古屋市南区にあります、児童発達支援・放課後デイサービスのパンダの宝物 明治校です🐼
今回は、先日行った【ピクニック】をご紹介します!
ピクニックに行く前に、1人ずつお弁当を作っています。
おにぎりを自分でにぎり、唐揚げやウィンナーなど自分の好きな具材を入れました🍱🍴
その後は大池公園に行き、皆でお昼ご飯を食べています!
人がたくさんいましたが、桜が綺麗に見える場所でお弁当を食べることができました!
お弁当を食べる際は、お友達と
「何のおかずを入れたのー?」や「桜がたくさん咲いていてきれい!」などと楽しく話しながら食べています😊
桜の花が散る様子を見ながら、美味しくお弁当を食べることができて皆嬉しそうでした✨🌸
お昼ご飯を食べた後は、公園の遊具で遊んでいます。
滑り台や小さいボルダリングなど、様々な遊具で遊びたくさん体を動かしました。
他のお子さんもいる中で、ぶつからないように注意して遊び、時折小さい子に順番を譲るなどしながら安全に遊ぶことができています。
その後は場所を移動して、近くの池下公園に行きました。
遊具で遊んだ後に、満開の桜の木の下で写真を撮っています!📸
暖かい春の気候で、綺麗な桜を見ながら「桜綺麗ですね!」と話し、春の思い出ができました😊
パンダの宝物 明治校のInstagramです🐼
https://www.instagram.com/pandanotakaramono.meijikou?igsh=MXI3bXpycTlraTBuMw==
ピクニック
教室の毎日
25/04/07 12:16
