こんにちは(^^)/
このこのビレッジ西八王子教室、児童発達管理責任者の栗原です!
今回は療育の一つ、リトミックについてご紹介します♪
リトミックって音楽流して楽しい活動なんだろな~?
くらいに思っているかと思います。
でも違うんです!
リトミックで音楽を楽しむことはもちろん、
表現力や協調性、集中力も養われます。
楽器を鳴らしたり、声を自由に出すことによって表現力が育つ!
リズムに乗って体を動かすのも表現ですね。
バルーンやボールと言ったものでお友達と一緒に同じ動きややりとりをすることでお友達を意識するようになる!
音の変化に気付くのは集中している証拠です。
このこのでも、リトミックで様々な楽器や音楽に触れながら、
手遊びや体操をして楽しんでいます(^^)/
その際、どんな所にポイントを置いて行っているかをご紹介します。
重症心身障害の子も必ず音を聴いて反応しています。
その反応を見逃さずに言葉にして伝え、楽しさを共感したり、出来たことを沢山褒めています!
どんな反応をするのかな??
音を鳴らしてニコッと笑った。と言うのはよくわかる反応ですが、
笑っていたのに急に真面目そうな顔をした。と言うのも音を集中して聴き始めたと言うことです!
大きく体を揺らしてノリノリになる。というのもよくわかる反応ですが、
指でリズムをとっていたり、目をパチパチし始めた。と言うのも楽しんでいる証拠です♪
「音が鳴ってる方よく見てたね」
「指でリズムとってたね」
「お口動かして歌ってたね」
など、見たままを伝えてあげることで、さらに子ども達は
“見ていてくれた!”
“もっといっぱい表現しよう”
と感じます(^^)/
このこのリトミックで沢山褒められちゃう子になりますよ~♡
是非お越し下さいね!
重症心身障害の子のリトミックで見ているポイント♪
教室の毎日
22/02/03 16:20