
こんにちは😊
児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターです。
先日の【コミー】では、「数字遊び」を行いました⭐️
まずは、
数字の基本として1~5の数字を言う練習したり、
指で表す方法からスタート▶️
指の出し方は人それぞれでしたが、
しっかり1~5を表すことが出来ていました⭕️
練習が終わると、ここから本番‼️
机の上には1~5の数字カードがいくつかばら撒かれており、
子どもたちの目の前にも1~5の数字が並んでいます。
先生が、ばら撒かれた数字のどれかに指を指したら、
目の前にある同じ数字を指さす、
というルールです☺️
初めはルールを理解してもらうためにゆっくりで行い、
慣れてきたら徐々にスピードアップ⤴️
先生のスピードに必死についていく子どもたち🔥
途中スピードが上がりすぎて苦戦している子どももいましたが、
「あ、これじゃないっ!」とすぐに気づくことも出来ていました❣️
この遊びを通して、数字が苦手な子でも気軽に楽しみながら数字のお勉強ができます☺️
目の前の情報を素早く判断することによって、
視覚機能や瞬発力も鍛えることができましたね👀💕
ワンスターでは、見学・体験等受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスター」
〒535-0003
大阪府大阪市旭区中宮1ー12ー21
大阪シティバス「旭区役所」下車すぐ
大阪メトロ谷町線「千林大宮」駅より徒歩10分
京阪本線「森小路」駅より徒歩15分
📞06−4307−3861
📱080−2506−7810
HP https://one-star-group.com
児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターです。
先日の【コミー】では、「数字遊び」を行いました⭐️
まずは、
数字の基本として1~5の数字を言う練習したり、
指で表す方法からスタート▶️
指の出し方は人それぞれでしたが、
しっかり1~5を表すことが出来ていました⭕️
練習が終わると、ここから本番‼️
机の上には1~5の数字カードがいくつかばら撒かれており、
子どもたちの目の前にも1~5の数字が並んでいます。
先生が、ばら撒かれた数字のどれかに指を指したら、
目の前にある同じ数字を指さす、
というルールです☺️
初めはルールを理解してもらうためにゆっくりで行い、
慣れてきたら徐々にスピードアップ⤴️
先生のスピードに必死についていく子どもたち🔥
途中スピードが上がりすぎて苦戦している子どももいましたが、
「あ、これじゃないっ!」とすぐに気づくことも出来ていました❣️
この遊びを通して、数字が苦手な子でも気軽に楽しみながら数字のお勉強ができます☺️
目の前の情報を素早く判断することによって、
視覚機能や瞬発力も鍛えることができましたね👀💕
ワンスターでは、見学・体験等受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスター」
〒535-0003
大阪府大阪市旭区中宮1ー12ー21
大阪シティバス「旭区役所」下車すぐ
大阪メトロ谷町線「千林大宮」駅より徒歩10分
京阪本線「森小路」駅より徒歩15分
📞06−4307−3861
📱080−2506−7810
HP https://one-star-group.com