こんにちは😊
児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターです。
先日の【コミー】では、お題キャッチボールを行いました⚾️
ルールは決められたお題の中で言葉を言いながらキャッチボールをするというゲームです👍
例えば、お題が「食べ物」なら、リンゴやチーズ、ピーマンなど何か食べ物に関する言葉を1つ言いながら相手にボールを渡します🍀
投げるボールはとても柔らかく、キャッチしやすいボールになっています⚽️
最初は言葉がたくさん頭に出てくるので、止まらずに相手にボールを投げることができていましたが、次第に言葉が無くなってきて、「うーん、、、」と考え込む子もいましたね😅
高学年の子は低学年の子に対して取りやすいように優しくボールを投げてくれたり、お題のヒントを言ってくれたりと、優しさが見られました💕
途中でお題を子ども達にも考えてもらいました🤔
特に気になったお題が、「アニメの名前」🎀
みんな色々なアニメを知っていて、キャッチボールがよく続きました✨️
この活動によって、身体をしっかり動かすだけでなく発想力やコミュニケーション力が鍛えられます💪
みんな笑顔でキャッチボールを行うことができました❣️
ワンスターでは、見学・体験等受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスター」
〒535-0003
大阪府大阪市旭区中宮1ー12ー21
大阪シティバス「旭区役所」下車すぐ
大阪メトロ谷町線「千林大宮」駅より徒歩10分
京阪本線「森小路」駅より徒歩15分
📞06−4307−3861
📱080−2506−7810
HP https://one-star-group.com
児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターです。
先日の【コミー】では、お題キャッチボールを行いました⚾️
ルールは決められたお題の中で言葉を言いながらキャッチボールをするというゲームです👍
例えば、お題が「食べ物」なら、リンゴやチーズ、ピーマンなど何か食べ物に関する言葉を1つ言いながら相手にボールを渡します🍀
投げるボールはとても柔らかく、キャッチしやすいボールになっています⚽️
最初は言葉がたくさん頭に出てくるので、止まらずに相手にボールを投げることができていましたが、次第に言葉が無くなってきて、「うーん、、、」と考え込む子もいましたね😅
高学年の子は低学年の子に対して取りやすいように優しくボールを投げてくれたり、お題のヒントを言ってくれたりと、優しさが見られました💕
途中でお題を子ども達にも考えてもらいました🤔
特に気になったお題が、「アニメの名前」🎀
みんな色々なアニメを知っていて、キャッチボールがよく続きました✨️
この活動によって、身体をしっかり動かすだけでなく発想力やコミュニケーション力が鍛えられます💪
みんな笑顔でキャッチボールを行うことができました❣️
ワンスターでは、見学・体験等受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスター」
〒535-0003
大阪府大阪市旭区中宮1ー12ー21
大阪シティバス「旭区役所」下車すぐ
大阪メトロ谷町線「千林大宮」駅より徒歩10分
京阪本線「森小路」駅より徒歩15分
📞06−4307−3861
📱080−2506−7810
HP https://one-star-group.com