こんにちは😊
児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターです。
先日のイベントでは、【LST】絵を描こう!~みんなが思う秋って?~を行いました🖼🍁
まずは子ども達に、「みんなが思う秋って何?」という質問をしました🙋♀️
紅葉狩りやフルーツ、ハロウィンやお月見などたくさん挙げてくれました✨️
その後は、絵の描き方を説明しました🖍
子ども達みんな、静かに聞くことができていましたよ☺️
そして、本番開始❣️
子ども達の机に1枚の画用紙があり、そこに「秋」に関する絵を描いてもらいました🍁
描く道具には色鉛筆やクレパスがあり、予め子ども達にはペンはいっぱい持って行かず1人1本で違う色を使いたい時は使ったものを戻してから使うように伝えました✏️
これによってペンの取り合いにならず、さらに使ったものは直すという練習にもなります😊
子ども達は先程話していた「みんなが思う秋」を思い出しながら絵を描いていました✨️
紅葉や夕日、リンゴなどみんなとても上手に「秋」を描く事ができていましたよ💕
ワンスターでは、見学・体験等受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスター」
〒535-0003
大阪府大阪市旭区中宮1ー12ー21
大阪シティバス「旭区役所」下車すぐ
大阪メトロ谷町線「千林大宮」駅より徒歩10分
京阪本線「森小路」駅より徒歩15分
📞06−4307−3861
📱080−2506−7810
HP https://one-star-group.com
児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターです。
先日のイベントでは、【LST】絵を描こう!~みんなが思う秋って?~を行いました🖼🍁
まずは子ども達に、「みんなが思う秋って何?」という質問をしました🙋♀️
紅葉狩りやフルーツ、ハロウィンやお月見などたくさん挙げてくれました✨️
その後は、絵の描き方を説明しました🖍
子ども達みんな、静かに聞くことができていましたよ☺️
そして、本番開始❣️
子ども達の机に1枚の画用紙があり、そこに「秋」に関する絵を描いてもらいました🍁
描く道具には色鉛筆やクレパスがあり、予め子ども達にはペンはいっぱい持って行かず1人1本で違う色を使いたい時は使ったものを戻してから使うように伝えました✏️
これによってペンの取り合いにならず、さらに使ったものは直すという練習にもなります😊
子ども達は先程話していた「みんなが思う秋」を思い出しながら絵を描いていました✨️
紅葉や夕日、リンゴなどみんなとても上手に「秋」を描く事ができていましたよ💕
ワンスターでは、見学・体験等受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスター」
〒535-0003
大阪府大阪市旭区中宮1ー12ー21
大阪シティバス「旭区役所」下車すぐ
大阪メトロ谷町線「千林大宮」駅より徒歩10分
京阪本線「森小路」駅より徒歩15分
📞06−4307−3861
📱080−2506−7810
HP https://one-star-group.com