みなさま、こんにちは!
たまキッズルーム豊田事業所です。
最近、夏のように暑かったり、はたまたとっても寒かったり。。。
体調管理の難しい日々が続きますが、お元気にお過ごしでしょうか。
さて、天気の良い日は外へお散歩に行きたいところですが、最近の気温の急変化に体もビックリ!!ということもあり、室内での時間も多めにとっております。
そんな時、つよ~い味方なのが、名付けて『ふわふわアスレチック』!!
送風機で簡単にふくらんで、なおかつお子さんたちの遊び心に直撃!
大人気の遊具なのです。
転がったり跳んだりお友達とモミクチャになったり、みんな汗だくになって遊びます♪片付けの時も、膨らんでいるところにダイブして空気を抜くのもまた楽しい♪♪
たくさん動いで遊ぶ一方で、座ってじっくりモノづくりをして、作ったモノで遊ぶのもみんな大好きです。
今回の製作はピョンピョンがえる。
ゴムでぴょーんと高く跳ぶカエルを作って遊びました。
今回の製作のポイントは、道具を目的に合わせて使うことと、両手を協力して使うことです。ペンやのり、ハサミなど、片手で使って、片手は押さえるということを意識して作ったりしました。
カエルの顔は十人十色!いろいろな顔のカエルが元気にピョンピョンたまキッズ内を飛び回りました(^^)
今度、お散歩の時に、カエルを探したら見つけられるかな・・・?
これからも様々な活動を通して、季節に合わせた遊びも楽しみながら、成長のサポートをしたいと思います(^^)
もうすぐ梅雨ですねぇ~
教室の毎日
25/06/03 12:29
