今年の節分は2/2でしたね。
節分とは…各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことを指し、節分とは「季節を分ける」ことも意味しているとの事で、江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多いと言われていますね。
「鬼は外、福は内」と声を出しながら福豆を撒く、年齢の数だけ(もしくは1つ多く)豆を食べて厄除けを行うという伝統的な行事。
ファミリアのお友だちも「鬼」を描いて
「やーっ!」と消して鬼を退治していました。
立春を過ぎ、季節はゆっくりと穏やかに春へと向かっています。
ますますこどもたちが子どもたちらしく、楽しく安心していられる「居場所」作りに精進していきます♪
また、みてくださいね(^^)
福はうちーーー!
教室の毎日
21/02/05 23:43