 
      こんにちは🌞
チャレンジルーム Soraとおひさまです🌈
9月13日(土)は、わくわく理科で重曹を使った実験を行いました✨
今回は、「火山の噴火」実験で、
材料はたったの3つです😲
重曹とお酢、洗濯のりです。
今回は、色を付けるため絵の具も使いました🎨
最初は、重曹を入れます。
お椀と紙コップがくっついた容器に穴が開いているので、
そこからこぼさないように慎重に入れます😯
次に、別のカップに絵の具とお酢を入れて混ぜます❕
絵の具はそれぞれ好きな色を選びました🎨
よーく混ざったら、洗濯のりを少し加えてさらに混ぜます🙄
これで、準備完了!!
お椀の穴から、色付きのお酢を入れます😲
すると・・・
どんどん膨らんで噴火のようになりました😲
とっても鮮やかな噴火がたくさん出来て、
子どもたちから嬉しそうな歓声も出ました👏
    チャレンジルーム Soraとおひさまです🌈
9月13日(土)は、わくわく理科で重曹を使った実験を行いました✨
今回は、「火山の噴火」実験で、
材料はたったの3つです😲
重曹とお酢、洗濯のりです。
今回は、色を付けるため絵の具も使いました🎨
最初は、重曹を入れます。
お椀と紙コップがくっついた容器に穴が開いているので、
そこからこぼさないように慎重に入れます😯
次に、別のカップに絵の具とお酢を入れて混ぜます❕
絵の具はそれぞれ好きな色を選びました🎨
よーく混ざったら、洗濯のりを少し加えてさらに混ぜます🙄
これで、準備完了!!
お椀の穴から、色付きのお酢を入れます😲
すると・・・
どんどん膨らんで噴火のようになりました😲
とっても鮮やかな噴火がたくさん出来て、
子どもたちから嬉しそうな歓声も出ました👏
 
   
     
     
    