こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービスみらいーく初石のスタッフです。
活動の報告をいたします。
今回は、「いろいろ輪投げゲーム」と「フープの向きに合わせて進もう」を紹介いたします!
いろいろ輪投げゲームではボトルや缶など様々なもの目掛けて輪投げをしました◯
みなさん見事狙いを命中させており、後半には遠くのボトルへ投げるのにも挑戦してくれていました✨
よく使うボールとは違う投げ方のため、たくさん練習を重ねながら新鮮に楽しんで取り組めています!
フープの向きに合わせて進もうでは、フープの中に置かれた手形と足形に合わせて動物歩きのように進む内容で行いました!
進みやすくするためにはどこに手足を置くといいのか、たくさん考えながら取り組んでくれています。
体も頭もよーく使う難しい内容でしたが、前向きに挑戦している姿がとっても素敵でした!✨
今回の報告は以上になります。
今後も頑張っていきましょう!
フープの向きに合わせて進もう😊
教室の毎日
25/04/25 10:39
