こんにちは🍀
コペルプラス天保山教室のA先生です🧸
令和7年5月11日(日)は母の日💐ということで
日頃からの「ありがとう」「だいすき」の気持ちを込めて
保護者の方へのプレゼントを一生懸命作りました♪
みんなが夢中になっていたのは
割り箸を使って、紙粘土にお花紙を埋め込む作業👏
「むにっ」「ぷすっ」といった感触が面白かったようで
「これ初めてした😳😳」とおめめをまーるくしていました😳
「切る」「貼る」「刺す」「丸める」「かく」など、
たくさんの工程がありましたが、よーくお話を聞いて理解し、
わからないところは先生や保護者の方に聞きながら
本当によく頑張りました!!!
たくさん気持ちが伝わるといいね♡
4月は「見る」の課題で神経衰弱に取り組んだお友達もいたので
先生や保護者の方と対決してもらいました💪🔥
「負けないぞ🫵‼️」の気持ちの子や、
「そこにあるよ🙄」とこっそり教えてくれる子。
めいっぱい成果を発揮できたかな??
それぞれとても楽しく活動できていました💖
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎♡♡✳︎✳︎✳︎
Instagramでは、より詳しく天保山教室の
様子をお届けしています♪
↓↓↓↓↓↓
「@copelplus_tenpozan」で検索🔎
🧸コペルプラス天保山教室
〒890-0061
鹿児島県鹿児島市天保山町14-3
BASE-XENO 2階
☎︎099-296-8041
🧸コペルプラス姶良教室
〒899-5432
鹿児島県姶良市宮島町56-27
NCテナント2階
☎︎0995-65-7800
✳︎✳︎✳︎♡♡✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
楽しい療育を通して、
お子さまには笑顔を、
保護者さまには安心を
💐母の日製作💐
教室の毎日
25/05/07 14:48
