
こんにちは♪松ヶ丘教室です☺️
今回はお金学習でお弁当屋さんごっこに挑戦しましたよ🤩
まず、メニュー表にあるお弁当の中から好きなものを選んで紙に書きます✏️
その後、店員さん役の先生のところへ行って欲しいものを伝えます😃
それから、例えば「から揚げ弁当」であれば、から揚げ2個、卵焼き2個、などメニュー表におかずの個数が載っているので、トングで自分で取ります🙌
自分でお弁当をよそったら、店員さんとお金のやり取りが始まりますよ😊
「200円は100円が2枚だから…🤔」と小銭の枚数を数えながら、お金を渡すことができました🥰
少し心配なところは職員に聞いて手伝ってもらいつつ、お買い物の練習ができましたよ❣️
今回はお金学習でお弁当屋さんごっこに挑戦しましたよ🤩
まず、メニュー表にあるお弁当の中から好きなものを選んで紙に書きます✏️
その後、店員さん役の先生のところへ行って欲しいものを伝えます😃
それから、例えば「から揚げ弁当」であれば、から揚げ2個、卵焼き2個、などメニュー表におかずの個数が載っているので、トングで自分で取ります🙌
自分でお弁当をよそったら、店員さんとお金のやり取りが始まりますよ😊
「200円は100円が2枚だから…🤔」と小銭の枚数を数えながら、お金を渡すことができました🥰
少し心配なところは職員に聞いて手伝ってもらいつつ、お買い物の練習ができましたよ❣️