
放課後等デイサービス心音 ~ころん~ です!
開港記念日だった6月2日⚓
横浜市立の学校はおやすみということで
横浜市電保存館へ出かけてきました!
明治から昭和まで約70年走り続けていた市電が当時のまま展示されており
7台すべての車両に乗り込むことができました!
運転席で操縦の真似をしたり、座席に座って当時の車内の雰囲気を味わったり、吊り革につかまれるかチャレンジしてみたりと、思い思いに過ごしていました♬
市電シミュレーターも体験することができ、運転手さんになりきって横浜の街を走っていきました☆
ハマジオラマのコーナーにも足を運ぶと、横浜市の主要な建物と交通網が模型ジオラマになって展示されていました!
同じグループのお友達といっしょに行動することも
いっしょに体験することもできて満足そうな子どもたちでした♡
開港記念日だった6月2日⚓
横浜市立の学校はおやすみということで
横浜市電保存館へ出かけてきました!
明治から昭和まで約70年走り続けていた市電が当時のまま展示されており
7台すべての車両に乗り込むことができました!
運転席で操縦の真似をしたり、座席に座って当時の車内の雰囲気を味わったり、吊り革につかまれるかチャレンジしてみたりと、思い思いに過ごしていました♬
市電シミュレーターも体験することができ、運転手さんになりきって横浜の街を走っていきました☆
ハマジオラマのコーナーにも足を運ぶと、横浜市の主要な建物と交通網が模型ジオラマになって展示されていました!
同じグループのお友達といっしょに行動することも
いっしょに体験することもできて満足そうな子どもたちでした♡