こんにちは。メモリーです🌱☺️
何を食べたいの?、何をして遊びたいの?😥
簡単な質問に思えても、なかなか答えがでてこないことがあります。
ことばのみで質問をしても、質問の意味が理解できていなかったり、自分に質問されていることに気づかなかったり、答え方がわからなかったり……
このような時、どのように働きかければ、お子様の意思がわかるか迷われることはございませんか?
このような場合、まずは絵本やお菓子など本物を見せてあげます。
最初はお子様のとても好きな物と嫌いなものというように、大人が違いがわかるものを2個ぐらい用意して見せて
どちらがいいのか?質問し、このように「選ぶ」ということを学んでいきます。自分で選べることは、大切な意思表示です。
与えられたものばかり受け身で行うのではなく、自分がこれがいい、これがしたいと思えることは、伝えたい気持ちにつながっていきます。
メモリーでは、お子様の様々な発信を受け止め、一人一人に合った方法で発達のサポートをさせて頂きます。
少しでも興味を持った方は、お気軽にお問い合わせ下さい
📞050-3138-3014
児童発達支援メモリー🌱
どちらにしようかな?
教室の毎日
20/11/02 16:05
