静岡市のご当地授業になるのでしょうか。
小学校でお茶の淹れ方を勉強します。
しっかりと急須にお茶ばを入れて、お湯ではなく少し冷まして、急須には少しずつ均等に入れていきます。
先日児童が学校で習ったからと友達や指導員にお茶を入れてくれました。
お茶も児童の学校の近くで製造されているものです。
まだまだ暑い日が続きますが、温かいお茶はやっぱり美味しい。
児童が入れてくれたものは一段と美味しいです。
お茶を飲んでホッとしたあとも元気に遊びました。
ティータイム。
教室の毎日
21/07/28 18:38
