放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

かぶとむしクラブ 番町のブログ一覧

近隣駅: 新静岡駅、静岡駅 / 〒420-0016 静岡県静岡市葵区住吉町2丁目15-1
24時間以内に9が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3187-4725

山登り

教室の毎日
「五感で感じる」自然体験 〜賎機山でのひととき〜
今日は子どもたちと一緒に、静岡の自然豊かな**賎機山(しずはたやま)**を登りました。

往復で約30分ほどの短い山登りですが、ただ歩くだけでなく、「五感を使って自然を感じてみよう」というテーマをもっての活動です。

子どもたちはそれぞれのペースで、五感をフルに使って自然を感じ取っていました。

木の幹にそっと手をあてて、ザラザラした感触を確かめる子。

「あ、鳥の声がする!」と耳をすませる子。

花の香りをかいで「いいにおい」と教えてくれる子。

森の中から見える街の景色をじーっと見つめる子。

「味覚だけは難しいかな…」と思っていたところ、帰りの室内活動での一コマ。
パンケーキを食べた場面を思い出して、「あ、パンケーキの味が味覚だね」と教えてくれた子がいました。
そのひとことに、場がふわっと和み、みんなの顔に自然と笑みがこぼれました。


今回の活動では、「五感を使う」ことで、
子どもたちが**“今この瞬間を楽しむ力”**を自然と発揮してくれていました。

「感じること」や「表現すること」は、無理に教え込むのではなく、
安心できる場とちょっとしたきっかけがあれば自然と芽生えるものなのだと、改めて感じた時間でした。

「うちの子、感覚が敏感で…」
「何かに集中すると周りが見えなくなってしまう」
そんなお子さんでも、五感を通した自然との関わりは、とても大きな意味を持ちます。

ゆっくりで大丈夫。
それぞれのペースで、「感じる力」を育てていけるような、そんな場をこれからもつくっていきたいと思っています。

かぶとむしクラブ
24時間以内に9人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。