Lesson13
電流と回路
(電流ドキドキぼう)
今回もブロックを使ったプログラミングでした!
みんなでモニターを見ながら電流と回路について学びました!
少し難しいお話でした💦
そのあとはブロックやその他の部品を使ってどきどき棒の装置を作ります😊
いつものように手順書を見ながら進めるのですが
今回は針金をブロックにつけるのに
少しだけ悩む子が多かったかなという印象です。
回路自体はすぐに出来上がりました!
わに口のどう線に広げたクリップをつけて
電池のブラスマイナスを確認してセットすれば完成です✨
はりがねに当たらないようにクリップを動かして
豆電球が光らないでゴールできたら
勝ちですが、光らせないのはとても難しかったです😩
みんなよく頑張りました👏🏻
プログラミング
教室の毎日
25/05/20 14:22
