先月のちゃーもたいむは2本立て!
おやつに食べる【ポップコーン作り】と【ミニ門松】の制作をしました✨
【ポップコーン作り】では、はじめに職員が油を入れたフライパンにポップコーンの素を入れるところを見ました。次に子どもたちが順番に「美味しいポップコーンができるように…」気持ちを込めてフライパンを振りました♡
フライパンの中で、ポンポン弾けてくると、目を丸くして見ていた子どもたち😊
おやつに、チョコレートソースも添えて食べました☆
【ミニ門松】の制作は、次の手順でおこないました!
(1)紙コップをテープやシールで飾る
(2)紙コップに紙粘土を詰める
(3)折り紙をちぎり、紙粘土の上に敷き詰める
(4)扇、松、梅、竹などの飾りを紙粘土に刺す
(5)『2025ねん』、『へびのイラスト』を好きなところに貼る
子どもたちは、それぞれ好きな場所に材料を飾り、素敵なオリジナル門松ができました♪♪
ポップコーン作って食べよう!&門松作り
教室の毎日
25/01/27 19:16
