トイトイトイ井堀です😁✨
4月になり新たな学年で不安とワクワク、
いろんな感情と向き合いながら頑張っている
子ども達の姿に成長を感じます😌🌱
そんなトイトイトイ井堀1号館では、
4月からみんなで帰る前に掃除に
取り組む事になりました🧹
自分達が過ごした場所を、
感謝の気持ちを込めて掃除をする事を伝えると
「いいよー!」
「おれ、掃除だいすき!」
「やりたい!」
と前向きな言葉がどんどん飛んできましたよ🗣️
「競争ね!先生よーいどん言って!」
「ここ汚れとれない💦」
「一緒にここやろう!」
実際に掃除をする姿を見ると、
日頃から学校でしっかり掃除してるんだな〜
と感じさせる動きです👏
また掃除が捗るように音楽をかけながら
ノリノリで取り組んでいます♩
子ども達のリクエストはやはり
Mrs.GREEN APPLE🍏🌈
中には「ケッセーラッセーラ」と口ずさむ子も…🤭
楽しみながら掃除ができることは良いことですね!
この取り組みを機に、
自分達が使った場所をその都度綺麗にしたり、
おもちゃ棚やロッカーの中を整理整頓する
習慣がつくと良いなと思っています🙆♀️🌼
ピカピカ大作戦!掃除って楽しい☺️整理整頓🧹
教室の毎日
25/05/09 12:26
