トイトイトイ井堀です🛒🩷
《お買い物体験🛒₃ з》
今日はみんなでお昼ご飯を買いに、
トイトイトイの近くのスーパーまでお出かけしました🚶♀️⸒⸒
このお買い物体験には、たくさんの“ねらい”があります。
・自分で【計画を立てる力】を育むこと📝
・予算を意識しながら、【金銭感覚】を身につけること💰
・【社会のルール】や【マナー】を体感して学ぶこと🗣️
・【自立心】や【自己決定力】を高めること🌱
子どもたちは「何にしようかな〜?」
「これとこれを買ったら…いくら残る?」と、
友だち同士で相談したり、
ひとりでじっくり考えたりと、
それぞれのペースで工夫しながら
買い物を楽しんでいました☺️⭐️
商品を選んだ後は、自分でレジに並び、
お店の人に「お願いします」「ありがとう」としっかり挨拶
日頃から伝えている“言葉にする大切さ”を、
こうした実践の場でも発揮してくれる姿が
とても嬉しく感じました☺️
そして…買ってきたお昼ご飯は、
もちろんみんなでおいしくいただきました🍽️
中には「予算ピッタリで買えた!」
「おやつも買えるように安いの選んだよ」な
んて声も聞こえてきて、
子どもたちの中でしっかり“学び”に
つながっていることが伝わってきました☺️
実際の体験から得られる学びはとても大きく、
子どもたちの成長を感じる一日となりました♪
予算内で楽しくお買い物🎵
教室の毎日
25/07/10 14:32
