
3月11日は「みやぎ鎮魂の日」ということで被災地見学に行ってきました。
小学校1年生の児童から
「地震と津波が来たら山に逃げる」という学習が学校で行われているそうです。
低学年は震災を体験していない児童も多く10年前の痕跡を目の当たりにし再び学習することができたようでした。
身近な体験を通し防災意識を高めていきたいと思います。
小学校1年生の児童から
「地震と津波が来たら山に逃げる」という学習が学校で行われているそうです。
低学年は震災を体験していない児童も多く10年前の痕跡を目の当たりにし再び学習することができたようでした。
身近な体験を通し防災意識を高めていきたいと思います。