みなさん、こんにちは!
放課後等デイサービス「ここから」です(*´艸`*)
最近感じたことを語らせてください
私は運動が全般的に苦手です💦
中学時代には、ソフトボール部に入りましたが
ショートカットの怖い先輩方に恐れをなし
心臓破りの坂道の学校外周5周に根を上げて
わずか2週間で退部しました
また、体育の水泳授業で25mを完泳できず
通知表で「2」を取りました
高校時代のある日は、運動会の行進準備で
最前列で大きく足踏みしていました
胸のゼッケンには、デカデカと名前が書かれています
私の足踏みを目ざとく見つけた女性の体育教師は
壇上から拡声器で私の名前を大声で呼んだ後
「手と足が、一緒よ〜〜!!!」と
校庭に響き渡る大声で叫びました
その時の周りの失笑は、今でも結構なトラウマです😭
そんな私ですが、ご縁を頂いて「ここから」に
勤めています
動くのは苦手でも
ドッジボールに打ち込む娘(や子どもたち)の
姿を見るのが好きで、8年間間近で応援し続け
好きが高じて副審の資格を頂けましたし
チームスポーツの団結とか汗とか涙とか友情とか
そんな根性がもともと好きな、熱い性分だからです🔥
それに
大人になっても自分のペースで運動に親しむことって
上手下手に限らずやっぱり素敵なことで
更に身体にも必要よねーと思っているからです😊
私のような、運動することに親しみを覚えないまま
大人になった人間よりも
運動に親しむ経験を持つ人の方が
長い人生がより豊かになる!と(後悔しつつ)
痛感しているからです
それを踏まえて
今は小さな人たちが、これから大きく育とうと
している今の時期
少しでも運動に親しむきっかけづくりを
お手伝いしたかったからです😊
「ここから」は運動支援が特長のデイですが
利用してくれている子が皆
運動が得意な訳ではありません
むしろ、運動が得意でない我が子を心配された
親御さんが、『運動に親しんでほしい』という
切なる気持ちで選んでくださっているケースだって
あるかもしれません
だから
活動中にお手本や他の子のようにうまくできない子
できないことが恥ずかしくて取り組めない子
も勿論います
運動が苦手だからこそ
私には、彼らの気持ちがよくわかります
先日、何度も前転を頑張る子たちの列に並んだ
マットの前転が苦手な小学1年生の子が
立ってくるくると自転していた姿を見て
私は心底感激しました
その理由をゆっくり分析してみたら
『この運動は苦手だと正しく認識して
その動きはしない代わりに、コレならできるよ』を
楽しそうに表現した彼に感激したのです
その彼の表現力は
これから成長するにつれて、彼の身の周りで
起きるかもしれないアレコレに対処する力に
きっとつながるだろうなー、と思います
「ここから」では
運動が得意な子は、運動能力をどんどん伸ばせばいい
上手でなくても身体を動かすのが好きな子は
その気持ちを取りこぼさないように
大切に持ち続けてほしい
そして、運動が苦手な子は
代わりにこんな動作ならできそうだ、を
ひとつでも自分なりに考えてみればいい
だって
代替案を考えるスキルや
挑戦してみるチャレンジ精神って
大人になってもかなり大切で必要な力だと思うのです
私以外のスタッフは、みな運動が得意です
経験があって得意なジャンルがあるって
ほんとに羨ましい
でも、そんな精鋭スタッフ揃いだからこそ
逆に私のような運動音痴がいることにも
ちゃんと意味があるのかもしれません
苦手だからこそ、子どものできたことに敏感になり
苦手だからこそ、子どものピカッと光るものを
これからも見のがさないように
いつもアンテナを張っておこうと思います✨
当施設は、厚生労働省の定める
障害福祉サービス等事業所における
新型コロナウイルス感染症への対応等を参考に
感染症対策を行って今日も元気に営業中です!
最近思うこと
教室の毎日
22/03/08 18:34