放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ここから筥ざきのブログ一覧

  • 送迎あり

九州大学総合研究博物館

スタッフYのつぶやきです
先日、長崎から友人が遊びに来た際に箱崎巡りをしました!

ちょうど筥崎宮が蚤の市を開催していたので、骨董品をあれこれ覗いてきました

その後に近場で何かどっかいいとこないかなぁ…と思っていたら
九州大学の敷地で『縁市ハコぽっぽ』というイベント開催中でした!

前から気になっていた
九州大学総合研究博物館も開館中でしたので、初めて覗いてきました♥

動物の標本・剥製がたくさんありました(人骨も…)
一般的な博物館より剥製の距離が近く
アカデミックな迫力に圧倒されました✨

ラピスラズリなどの鉱石も展示されていてきれいでしたー!

この博物館は旧工学部の本館で
今は登録有形文化財に指定されているそうです
当日は九大の建築学部の教授が90分間
建物の見どころを案内してくれました

普段は通勤時にJR車内から見るだけの建物の中が
こんなに興味深い博物館だとは知らず…
建物の造形もよく考えられており、すごくワクワクしました!

『ここから』からも近いし
一度みんなで行ってみたいなぁ!と思うような場所でした❤️

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。