こんにちは😊
MyStepジュニアです🍄
つい先日、二十四節季の「寒露」を迎え、
まだまだ30度を超える夏日はあるものの
季節はだんだん冬へと向かっています🍂
そんな中、子どもたちは運動会や文化祭、
修学旅行や定期テスト……様々なイベントを
控えている様子✨
準備や練習で普段以上に疲れを見せる
ことも少なくありません😢
疲れてしまっている中で普段通りの
パフォーマンスを発揮することは
とても難しいですよね。
頑張ったのに、疲れて思うように実力が
発揮できず、イライラしてしまったり……
頑張りたいのに眠気に耐えられず
いつもの倍以上時間がかかってしまったり……
そうして頑張っている自分を「できない」と
評価してしまうことも。
そんな彼らに伝えているのが、自分を
ネガティブな面だけで捉えるのではなく、
別の見方でも捉えてみようということです💡
ちょうど心理教育でもおこなっている
「リフレーミング」
まさに、これに当てはまります!
上手くいかなかったことをネガティブに捉えて
終わってしまうのではなく、それを「次」の
成功・成長につなげる糧にする。
まずはその考え方を知り、次にこれまでの
自分の経験に当てはめて考える。
そして、実践知として自分の日常で使っていく。
そうして子どもたちが「自分のことを
理解していく」術を身につけていくことが
私たちがおこなっていく支援の中で大切に
している『レジリエンス』という強靭さの
獲得に繋がっていくと考えています🌟
教室の中で成功も失敗もどちらも経験し、
子どもたちが自ら「次」の目標をもてるよう
私たちはこれからもサポートを続けていきます。
お問い合わせ=============
MyStepジュニア谷六教室
大阪府大阪市天王寺区上本町
1丁目1-1
ヤブモトビル2F 20N
TEL:06-6773-9485
【受付時間】
月~金:13:00-19:30
土・日:11:00-18:00
【HP】
https://junior.mystep.co.jp/
=======================
MyStepジュニアです🍄
つい先日、二十四節季の「寒露」を迎え、
まだまだ30度を超える夏日はあるものの
季節はだんだん冬へと向かっています🍂
そんな中、子どもたちは運動会や文化祭、
修学旅行や定期テスト……様々なイベントを
控えている様子✨
準備や練習で普段以上に疲れを見せる
ことも少なくありません😢
疲れてしまっている中で普段通りの
パフォーマンスを発揮することは
とても難しいですよね。
頑張ったのに、疲れて思うように実力が
発揮できず、イライラしてしまったり……
頑張りたいのに眠気に耐えられず
いつもの倍以上時間がかかってしまったり……
そうして頑張っている自分を「できない」と
評価してしまうことも。
そんな彼らに伝えているのが、自分を
ネガティブな面だけで捉えるのではなく、
別の見方でも捉えてみようということです💡
ちょうど心理教育でもおこなっている
「リフレーミング」
まさに、これに当てはまります!
上手くいかなかったことをネガティブに捉えて
終わってしまうのではなく、それを「次」の
成功・成長につなげる糧にする。
まずはその考え方を知り、次にこれまでの
自分の経験に当てはめて考える。
そして、実践知として自分の日常で使っていく。
そうして子どもたちが「自分のことを
理解していく」術を身につけていくことが
私たちがおこなっていく支援の中で大切に
している『レジリエンス』という強靭さの
獲得に繋がっていくと考えています🌟
教室の中で成功も失敗もどちらも経験し、
子どもたちが自ら「次」の目標をもてるよう
私たちはこれからもサポートを続けていきます。
お問い合わせ=============
MyStepジュニア谷六教室
大阪府大阪市天王寺区上本町
1丁目1-1
ヤブモトビル2F 20N
TEL:06-6773-9485
【受付時間】
月~金:13:00-19:30
土・日:11:00-18:00
【HP】
https://junior.mystep.co.jp/
=======================