放課後等デイサービス

放課後等デイサービスFit'sのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3164-0779
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

9月9日 ハロウィンに向けての制作もレッツスタート♪

こんにちは!放課後等デイサービスFit'sのりんか先生です^^*

Fit'sでは秋の一大イベントハロウィンに向けていろいろなことを考え中です。。。
飾り付けはどうしようかな?
ハロウィンの衣装はどんなのがいいかな??
等々、沢山のことをスタッフで練っています!^^*

本日から行うのはその一部!
風船を使っての張り子で被り物やランタンを創作していきます♪
まずはスタッフが作ったものを観察!
どうやって作るのかな?
作り方を知っている子もいました!
今日から開始ということで創作第一号の子ども達♪
「新聞使ってるね!」と早速気づいてくれました^^
「ペタペタする…」と、新聞紙にのりを大胆につけて風船へ貼っていきます。

集中して少しでも取り組みを行うのが課題の子も、2人ペアで協力をしながらひとつの風船に新聞紙を貼り終えることが出来ました!

「あぁ〜もういいや!」
と、なってしまっても「じゃあ後何枚頑張って貼る?目標を決めよう!」のスタッフの言葉にもう一度向き合います。
少しの時間でも再度取り組みに向き合える姿勢に子ども1人1人の成長を感じます。

今日の進み具合はここまで!
次の工程はまた明日♪
Fit's初めてのハロウィンはどんな形になるのかな?
子どもたちの楽しそうな姿を思い浮かべながら何をしようか考えるのはとても楽しいです^^*
まだ少し先ですがFit'sのハロウィンもお楽しみに♪



さて、話は変わりますがお友達同士言い合いになってしまったり、何かの拍子で手が出てしまうことがあります。
そんな時Fit'sでは各々別の部屋でお話を聞いたり等状況に応じ対応することがあります。

少し前まで「だって○○くんが」と言っていた子が、
「○○くんが○○してきたから○○しちゃった。痛かったと思う。あやまる」
と、自らお話をしてくれました。
大人でも自分の非を認め、相手を想うことは難しいことですよね。
少しずつFit'sの環境や、お友達同士での関わりを通して変化していく子どもたちを見てスタッフも学ぶことが沢山あります。

明日も今日とは少し、子どもたちもスタッフもstep upできますように^^*
電話で聞く場合はこちら:050-3164-0779
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
80人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3164-0779

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。