放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービスFit'sのブログ一覧

近隣駅: 一社駅、上社駅 / 〒465-0063 愛知県名古屋市名東区新宿1丁目177
24時間以内に48が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3164-0779

3月29日 Fit's引っ越し体験⭐︎日本地図パズルゲーム

教室の毎日
こんにちは^^
放課後等デイサービスFit'sのかな先生です⭐︎

3月、道を歩けば
引っ越し業者のトラックをたくさん目にする機会が増えてきました!!

そう!今は出会いと別れの季節!!
そう!引っ越しシーズンですね!!

ということで、今日はFit's引っ越しセンターならぬ、引っ越し業者になりきってノウハウを、
元引っ越し業者のスタッフから教えてもらいました^^⭐︎

段ボールの持ち方
お皿や割れ物の梱包の仕方
段ボールの積み方

などなど。

例えば、段ボールの持ち方、
対角線上の角を持って身体に段ボールの重さの体重を乗せて運ぶんですって!!

知らなかった〜へぇ〜!!!

と子どもたちはもちろん、ほかのスタッフも聞いて勉強になります!

子どもたちはしっかり話を聞いて、即実践!
こどもたちは社会に出て、一人暮らしをするとき、結婚するとき、、など引っ越しする機会が今後あるかと思います。

引っ越し業者さんがどれほど大変なのか、ほんの一部分ですが知ることができましたし、自分で梱包することになったら、、自分達で運ぶことになったら、、
今回の実践を頭の片隅に置いて、いざ!!のときにさっと取り組めたらいいですね♪
スタッフもぜひ!荷物を運ぶ際は実践していきたいと思います^^♪


続きまして、日本地図パズルをFit'sオリジナルで作りました!
今住んでるところはどこ?
から始まり、一気に47都道府県を覚えるのは難しい!!

なので、2チームに分かれて形を見て同じ形に当てはめていくゲームをしました!
土台には何県か!?は書いてありません!
完全に形を見てはめ込んでいきます!

後々、県を見ながら形と共に場所を覚えて行けたら、、、ですが、
今日のところは初めてなので、形だけのパズルをすることにしました^^

大人だと、うーーーん、、
と時間かかると思いますが、
子どもたち、早い早い!!!

5分以内に両チームとも完成!!

形をみて、その形を探してはめ込むビジョントレーニングにもなりましたし、
友達と協力し合う力も養えました!

今後、徐々に登場して自然と覚えて行けたらなぁ。。。

と思っています⭐︎


夕方、
桜を見に行こう!
と子ども会議でどこに行くかを考えました。

歩いていける公園?橋?広場?へレッツゴー♪

道の歩き方、横断歩道の渡り方、
そしてゆっくり歩く友達を待ってあげたり、、
散歩もマナーと優しい気持ちを学びます◎

遊具がなにもないところでしたが、
桜やたんぽぽを拾ったり、
なによりかけっこが大人気!!

スタッフも一緒になって、
よーいどん!!
30分くらいかな?
たーーくさん走りました!!
名付けて「マリオカート」だそうです笑

何が楽しかったって!?


引っ越しゲーム、地図パズルはさておき、
「みんなで走ったこと!!」ですって笑笑

ちょうどいい気温で、
あつーい!!と半袖になる子もいて。
またお花見行こうね^^♪

明日もFit'sの楽しいイベント、盛りだくさんです♪
24時間以内に48人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。