こんにちは!
きっずあいらんど川崎渡田教室です🌴
今回は、プラレールの電車の電池交換をしている様子をお伝えします🔋
男の子はみんな大好きなプラレールですが、電車を走らせているとすぐに電池がなくなります!
職員が電池交換をしていましたが、最近では、児童に電池交換の工程を教え、児童が電池交換をするという取り組みを行っています😌
取り組みを行う中で、毎回「どっちに回すの?」と聞いてくる児童がいました🔋聞かれると左回し、右回しなどと教えながら一緒に交換していました😚
そのような児童でも、回数を重ねることで、徐々に交換する速さも速くなり、今ではスムーズに交換することが出来るようになってきています😆スムーズになることで「ぼく電池交換するの得意だから」と自信につながっています☺️
これからも成功体験を積み重ねていけるような取り組みを考えていきたいと思います😁
回せるかな〜🌀
教室の毎日
25/02/03 08:29
