こんにちは、スタッフの樋口です!
先日、『おむすびの会』という
障がいを持つお子さんの保護者さんや当事者さんの会に
参加させていただきました(*^_^*)
保護者の方が主催のこの会
毎回、学びと笑いでいっぱいなんです!
今回は講師をお招きし、WISCから読み取る特性(得手不得手)と
それに合わせた支援のお話があり
私の娘もWISCを受けているので、私はもう興味津々!
へぇ!
なるほど!
の連続
WISCを読み取れる方はたくさんいますが
たくさんのケースを見てこられたからこそのお話は
本当におもしろく
娘の受験前に知りたかったなぁ、なんて思いました。
それから、保護者の方にWISCの開示をしていただけたら
よりいい支援ができるのでは、と思いました。
よし、さくらぼでも!という思いはありますが
そう言えるまでには
まだまだ時間が必要なのが正直なところです。
でも、その講師の方が
『お手伝いします、WISCお持ちください』
と言ってくださり
ちょうど私の後ろの席にいた療育コーディネーターさんも
『私も見れるしアドバイスできるから、ぜひ来てください』
と嬉しいお言葉を頂きました。
自分たちで頑張ることは、もちろん大切です。
でも、足りないところを『力を貸して』と言えること
そう言える人間関係を築いていくことは
きっと、ここに来る障がいやつまづきのある子たちにも
大切な部分となるでしょう。
甘えとかでなく
いい意味で『頼れる』場所があること
そう言う人間関係を作ることも
豊かに生きて行く術のひとつです。
助けてもらった人は
人を助けることもできます。
感謝と謙虚さを忘れずに
さくらぼでも、素敵な繋がりを広げていきたいです(o^―^o)
大切にしたい繋がり
教室の毎日
21/07/11 12:59