放課後等デイサービス
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

さくだいらキッズらぼ岩村田教室

近隣駅: 岩村田駅、佐久平駅 / 〒385-0022 長野県佐久市岩村田5037‐10 YORIビル1-A号室

さくらぼキッチン 〜失敗は挑戦した証拠〜

教室の毎日

失敗をすることが嫌でチャレンジできない。失敗すると怒ったり泣いたりして、気持ちの切り替えが難しい。
「失敗してもいい」と頭ではわかっているけど、やっぱり失敗すると爆発してしまう。

そういうお子さんがいる中で、少しでも失敗に対するネガティブな感情を和らげたいと思い、昨日と今日の2日間は「失敗って、できないことや難しいことにチャレンジした証拠。それだけですごいこと」「失敗したら、考えて工夫することで、レベルアップもできるよ」という話をしました。
火事や大怪我などの危険な失敗だけは避けたいけれど、それ以外は気にしなくて大丈夫!

話の後は、子ども達にとっては少しだけハードルの高いオムレツ作りに挑戦^ ^
あまりに難しすぎるものでは、やる気が削がれてしまうので、失敗するかしないかの絶妙なラインで作れるオムレツを選びました。

卵がうまく割れない、こぼす、形がくずれる、うまくお皿にのせられないなど、予想される失敗はいくつかありますが、今日はどんどん失敗して、そこでうまくいくにはどうしたら良いか考えたり工夫したりできたらいいな…と思って見ていましたが、みんな慎重で丁寧で、なかなか失敗しません。笑

それでも、形がくずれたらもう一度焼き直す姿が見られたり、「こうしたらやりやすいのか!」と気づいて、友達にアドバイスしたりする姿が見られました。

そして何より、「失敗していいんだ」と肩の力が抜けたことで、リラックスして取り組めていたように感じました。

もちろん、失敗に対するネガティブな感情は、なかなかなくならないとは思いますが、今後失敗をした時に、「僕は私はダメなんだ!」ではなく、「挑戦した自分すごい!」と思えるよう、日々の生活や活動の中でも、意識して声かけ等していきたいと思います。

それにしても、オムレツはサイコーに美味しかったね♡

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。