
こんにちは☀️
カレンダーでは3連休のお休みでした‼︎
みなさまはどのような過ごし方をしたのでしょうか?
アイダージュニアさいたま中央教室では
🔥さいたま市防災センター🔥 へお出かけをしました‼︎
防災センターでは地震の体験、煙の体験、消化器の体験等を行わせていただきました✨
地震の体験では震度7を全員が経験しました。
座っているだけでも大変でしたが、実際に起こった時にはどうすれば良いのか考えることができました☺️
煙体験では姿勢を低くすることや口、鼻を押さえること等を意識しながら実際に煙の中を非常口を目指して進みました。
実際に体験した行動が点数化され、驚きでした😳
帰る前にはスタンプを押したり、消防士さんのお洋服を着たり、消防車🚒救急車🚑と写真を撮らせていただいたりしました✨
体験した後、「おうちに帰って伝えないと‼︎」「教えてあげるんだ‼︎」という声も聞こえました✨
楽しみながらも防災について子どもたちも職員も考え直すきっかけとなりました☺️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○アイダージュニア児童発達はただいま空きがあります😊
月~金まで空きが出ておりますのでぜひお問い合わせください✨
体験も随時受け付けております!!
ご見学、ご契約の方が増えてきております。ご検討されている方はお早めにお待ちしております✨
○放課後等デイサービスは現在空きがない状況となっておりますのでご了承ください。来年度の空きも現時点ではご案内は難しくなっておりますので併せてご了承いただければと思います。
Instagramでも日々の様子を発信しておりますのでぜひご覧ください♪
カレンダーでは3連休のお休みでした‼︎
みなさまはどのような過ごし方をしたのでしょうか?
アイダージュニアさいたま中央教室では
🔥さいたま市防災センター🔥 へお出かけをしました‼︎
防災センターでは地震の体験、煙の体験、消化器の体験等を行わせていただきました✨
地震の体験では震度7を全員が経験しました。
座っているだけでも大変でしたが、実際に起こった時にはどうすれば良いのか考えることができました☺️
煙体験では姿勢を低くすることや口、鼻を押さえること等を意識しながら実際に煙の中を非常口を目指して進みました。
実際に体験した行動が点数化され、驚きでした😳
帰る前にはスタンプを押したり、消防士さんのお洋服を着たり、消防車🚒救急車🚑と写真を撮らせていただいたりしました✨
体験した後、「おうちに帰って伝えないと‼︎」「教えてあげるんだ‼︎」という声も聞こえました✨
楽しみながらも防災について子どもたちも職員も考え直すきっかけとなりました☺️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○アイダージュニア児童発達はただいま空きがあります😊
月~金まで空きが出ておりますのでぜひお問い合わせください✨
体験も随時受け付けております!!
ご見学、ご契約の方が増えてきております。ご検討されている方はお早めにお待ちしております✨
○放課後等デイサービスは現在空きがない状況となっておりますのでご了承ください。来年度の空きも現時点ではご案内は難しくなっておりますので併せてご了承いただければと思います。
Instagramでも日々の様子を発信しておりますのでぜひご覧ください♪