ジョイランド本店児童指導員の川辺です✨✨
今回はトイレトレーニングについて
お話していこうと思います😄
トイトレは、まず、理解をして進めなければならない点があります!
・コミュニケーションの特性
自分の気持ちを上手く伝える事が苦手。 トイレに行きたくても伝える事が苦手だと伝える前に漏れてしまうこともあります😅
・こだわりの特性
トイレの空間が苦手
便座の変な感覚が苦手
水を流す音が怖い
これらもトイレトレーニングは遂行することが難しいです💦
しかしトイレトレーニングは人とっても大切です!
私たち職員は1人1人児童に合わせた
トイレトレーニングを行っています!
まずは、タイマーをかけて
音が鳴ったらトイレに行くという
習慣をつけてます!
そこで大事にしていることは
おしっこを失敗しても、大丈夫だよ
次頑張ってみようね✨など励ましの言葉をかけてます!
成功した時は、とても褒める!
成功体験を何度も褒めて出来るようになれば
褒められる!嬉しいと言う感情になり
成功率が増えてきます😊
ジョイランド本店では随時見学、面談のご予約を
受け付けています✨
携帯📶 080-40735581
会社☎ (06) -6978-1240
株式会社 ジョイランドグループHP
https://joyland1234.com/
㊗Instagramフォロワー1000人突破🎉
@joyland.honten
療育:トイレトレーニング🚽
教室の毎日
25/05/15 11:45
